公益社団法人日本放射線腫瘍学会小線源治療部会第23回学術大会

日程表・プログラム

日程表

プログラム

5月21日(金) 第1会場

10:00 ~ 10:05 開会式
当番世話人
野本 由人(三重大学大学院医学系研究科 先進がん治療学講座 教授)
10:05 ~ 11:35 シンポジウム1:小線源治療技術の進化、深化、新価
座長
小島  徹(埼玉県立がんセンター 放射線治療科)
川村 愼二(帝京大学大学院保健学研究科 診療放射線科学専攻)
SY1-1 気管支内小線源治療用新型アプリケータの開発
飯島康太郎(国立がん研究センター中央病院 放射線品質管理室)
SY1-2 IGBTを支える機器・技術の多様性と性質
黒岡 将彦(東京医科大学病院 放射線治療品質管理室)
SY1-3 60Co線源の線源強度計測とトレーサビリティ確立への検討
根本 幹央(自治医科大学附属病院 放射線治療部)
SY1-4 ヨウ素125シード線源の線源強度計測
加茂前 健(名古屋大学医学部附属病院 放射線科)
11:45 ~ 12:45 共催セミナー1
座長
渥美 和重(JCHO九州病院 放射線科)
小島  徹(埼玉県立がんセンター 放射線治療科)
 
SS1 当院におけるSagiNovaによるIGBTの導入
前林 俊也(日本大学医学部附属板橋病院 放射線治療科)
SS2 SagiNovaの導入から運用まで ~MultiSourceからの更新~
大江  歩(自治医科大学附属病院 放射線治療部)

共催:ユーロメディテック株式会社

13:40 ~ 14:40 特別講演
座長
野本 由人(三重大学大学院医学系研究科 先進がん治療学講座)
SL 小線源治療こそ最大の高精度治療である
伊丹  純(国立がん研究センター中央病院 放射線治療科/新松戸中央総合病院 放射線治療センター)
14:40 ~ 15:30 ワークショップ:小線源治療の海外事情 ~海外ってどんな感じ?次世代へのエール~
座長
萬  篤憲(国立病院機構東京医療センター 放射線科)
WS-1 米国カリフォルニア大学サンフランシスコ校に留学して
~日本のBrachyはアメリカに勝てるのか?~
久能木裕明(順天堂大学 放射線治療学講座)
WS-2 留学体験記 ちょっと隣の芝生覗いてみました
増井 浩二(市立福知山市民病院)
15:40 ~ 16:30 共催セミナー2
座長
大西  洋(山梨大学 放射線医学講座)
SS2-1 子宮頸癌に対するIMRTおよびinverse planningを用いたIGBTの初期経験
小西 浩司(大阪国際がんセンター 放射線腫瘍科)
SS2-2 前立腺癌の放射線治療:衰退と持続
萬  篤憲(国立病院機構東京医療センター 放射線治療科)

共催:株式会社日立製作所

16:40 ~ 18:00 シンポジウム2:わざの伝承
座長
西村 哲夫(静岡県立静岡がんセンター 放射線・陽子線治療センター)
基調講演 小線源治療わざの伝承の条件;塚本憲甫による喉頭癌のラジウム線源埋没療法を例にして
西村 哲夫(静岡県立静岡がんセンター 放射線・陽子線治療センター)
SY2-1 頭頸部癌の低線量率小線源治療
吉村 亮一(東京医科歯科大学 腫瘍放射線治療学分野)
SY2-2 頭頸部癌の高線量率小線源治療
秋山 広徳(大阪歯科大学 歯科放射線学講座)
SY2-3 気管支腔内照射の適応と技術の伝承
野本 由人(三重大学病院 放射線科)

5月21日(金) 第2会場

10:30 ~ 11:30 一般演題①:婦人科腫瘍1
座長
若月  優(自治医科大学 放射線科)
1-1 CT別室条件における3D-MRIガイド下IGBTの初期経験
吉田 賢史(鳥取大学病院 放射線治療科)
1-2 子宮頸癌に対する外来での腔内/組織内照射併用小線源治療の作業負荷と安全性
阿部 孝憲(埼玉医科大学国際医療センター 放射線腫瘍科)
1-3 Venezia applicatorによる子宮頸がん小線源治療の初期経験
久保亜貴子(徳島大学病院 放射線治療科)
1-4 子宮頸癌3B期に対する化学放射線療法後に仮性動脈瘤破綻による出血性ショックを来した一例
兼安 祐子(国立病院機構福山医療センター 放射線治療科)
1-5 外部照射50 Gyに反応不良な子宮頸癌T3bの原発に対してハイブリッド(腔内+組織内)照射を4回(6、6、6、5 Gy)行い、その後発熱が遷延した1例
森本 将裕(大阪国際がんセンター 放射線腫瘍科)
1-6 婦人科腫瘍に対する組織内照射併用腔内照射における予防的抗生剤使用の必要性の検討
熊澤 琢也(JA 長野厚生連佐久総合病院 佐久医療センター 放射線治療科/群馬大学大学院医学系研究科 腫瘍放射線学)
14:40 ~ 15:20 一般演題②:その他
座長
村上 直也(国立がん研究センター中央病院 放射線治療科)
1-7 頭皮血管肉腫に対する根治的なBrachytherapyの有用性について
糸永 知広(東京医科大学 放射線医学分野/神奈川県立がんセンター 放射線治療科)
1-8 乳癌術後胸壁再発に対する救済小線源治療でsandwich techniqueを使用した一例
島   聖(国立がん研究センター中央病院 放射線治療科)
1-9 気管・気管支腔内照射の長期治療成績
原田 英幸(静岡がんセンター 放射線・陽子線治療センター)
1-10 食道癌腹部傍大動脈リンパ節転移に対する小線源治療をIVR医師と協同で行った一例
大熊 加惠(国立がん研究センター中央病院 放射線治療科)
15:40 ~ 16:30 共催セミナー3(※Live配信のみ)
前立腺癌密封小線源治療 わざの伝承を考える
座長
伊藤 文隆(藤田医科大学 放射線腫瘍科)
SS3-1 泌尿器科医の立場から
飯沼 光司(岐阜大学 泌尿器科)
SS3-2 放射線治療医の立場から
河野 直明(滋賀医科大学 放射線医学講座)

共催:日本メジフィジックス株式会社

16:40 ~ 17:30 一般演題③:物理
座長
武中  正(京都府立医科大学 放射線診断治療学講座)
1-11 婦人科小線源治療システム更新および治療計画方法変更で経験した治療プロセスマップの利用について
坂本 昌隆(浜松医科大学医学部附属病院 放射線部/浜松医科大学大学院医学系研究科 光医工学共同専攻)
1-12 婦人科HDR小線源治療におけるExcelを用いた患者線量管理ツールの開発と初期運用報告
千葉 貴仁(国立がん研究センター中央病院 放射線品質管理室/東京都立大学大学院 人間健康科学研究科)
1-13 ハイスピードカメラを用いた線源駆動情報からのTransit doseの評価
岡本 裕之(国立がん研究センター中央病院 放射線品質管理室)
1-14 ウェル型電離箱式線量計PTW社製SOURCECHECK 4 Piの特性評価
小島  徹(埼玉県立がんセンター)
1-15 患者横断面における線量分布の調整を可能とする新たな腔内照射小線源治療用アプリケータの開発
宮坂友侑也(山形大学大学院医学系研究科 重粒子線医学講座)

5月22日(土) 第1会場

08:30 ~ 09:30 共催セミナー4
座長
石山 博條(北里大学 放射線治療科)
SS4 中間リスク群におけるヨウ素125密封小線源療法 ~外照射併用の意義と前立腺全摘との比較~
津村 秀康(北里大学 泌尿器科)

共催:株式会社メディコン

09:40 ~ 11:20 シンポジウム3:
子宮頸がん組織内照射併用腔内照射(ハイブリッド)への教えと学び
座長
伊井 憲子(伊勢赤十字病院 放射線治療科)
加藤 真吾(埼玉医科大学国際医療センター 放射線腫瘍科)
      
SSY3-1 ハイブリッド治療が広まらない理由
野田 真永(埼玉医科大学国際医療センター 放射線腫瘍科)
SSY3-2 ハイブリッド導入までの道のりとその後の課題<学びの立場から>
三浦 幸子(奈良県立医科大学 放射線腫瘍医学講座)
SSY3-3 ヨーロッパにおける画像誘導小線源治療の現状と教育システムについて
村田 和俊(群馬大学大学院腫瘍放射線学/国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構QST 病院)
SSY3-4 Advanced Gynecological Applicator VeneziaTMの使用経験
渡辺 未歩(千葉大学医学部附属病院 放射線科)
11:30 ~ 12:30 共催セミナー5 Veneziaアプリケーター「虎の巻」~これさえやれば“誰でも”刺せる~
座長
宇野  隆(千葉大学医学研究院 画像診断・放射線腫瘍学)
SS5-1
高川 佳明(東京都立多摩総合医療センター 診療放射線科)
SS5-2
土屋 昂暉(東京都立多摩総合医療センター 診療放射線科)

共催:株式会社千代田テクノル/エレクタ株式会社

13:30 ~ 14:30 教育講演:鎮静・鎮痛
座長
生島 仁史(徳島大学大学院医歯薬学研究部 放射線治療学分野)
SIL-1 「苦痛のない治療」を提供するための基礎知識
田口奈津子(千葉大学大学院医学研究院 麻酔科学)
SIL-2 婦人科癌小線源治療における鎮静鎮痛
辻野佳世子(兵庫県立がんセンター 放射線治療科)
14:40 ~ 16:10 シンポジウム4:前立腺癌の小線源治療 ~深めること、広げること~
座長
増井 浩二(京都第二赤十字病院 放射線治療科)
吉田  謙(関西医科大学総合医療センター)
SSY4-1 前立腺がんHDR当院での取り組み 臨床試験と人材育成
稲葉 浩二(国立がん研究センター中央病院 放射線治療科)
SSY4-2 前立腺癌小線源治療 ―奈良医大におけるこれまでの取り組みと今後の展望―
田中 宣道(奈良県立医科大学 前立腺小線源治療講座)
SSY4-3 PSMA-PETの最新動向と小線源治療における活用への期待
平田 岳郎(大阪大学 放射線科)
SSY4-4 ED診療の現状と治療法 ―前立腺癌に対する放射線治療後のEDを中心に―
辻村  晃(順天堂大学医学部附属浦安病院 泌尿器科)
16:10 ~ 16:20 閉会式
当番世話人 野本 由人(三重大学大学院医学系研究科 先進がん治療学講座 教授)

5月22日(土) 第2会場

09:40 ~ 10:40 一般演題④:前立腺
座長
吉岡 靖生(公益財団法人がん研究会有明病院 放射線治療部)
S2-1 unfavorable中リスク前立腺癌に対するI-125小線源療法
田中 智樹(慶應義塾大学医学部 放射線科学)
S2-2 Focal LDR prostate brachytherapy for low- and intermediate-risk prostate cancer
久能木裕明(順天堂大学 放射線治療学講座)
S2-3 前立腺癌シード治療後の勃起不全と前立腺被膜外線量の関係
菊池 光洋(岩手医科大学 放射線腫瘍学科)
S2-4 前立腺がんbrachytherapy10年後に発症した肛門管扁平上皮癌の1例
馬場 祐之(熊本赤十字病院 放射線治療科)
S2-5 前立腺がん永久刺入治療用I-125シードに対するバッチアッセイに向けた基礎検討
末澤正太郎(名古屋大学医学部附属病院院 医療技術部)
S2-6 スズアンチモン容器に入った前立腺シード線源がX線撮影で1個確認できなかった事例
小原 秀樹(弘前大学医学部附属病院 医療技術部放射線部門)
14:40 ~ 15:20 一般演題⑤:婦人科腫瘍2
座長
金本 彩恵(新潟県立がんセンター新潟病院)
S2-7 腟シリンダーを用いた婦人科小線源治療における直腸出血とDVHパラーメーターの検討
南平 結衣(三重大学医学部附属病院 放射線科)
S2-8 子宮頸癌腔内照射における直腸線量低減の手法の違いによる線量比較
澤田 将史(慶應義塾大学医学部 放射線科学(治療))
S2-9 子宮体癌に対してRotte式アプリケーターとTandemを組み合わせた3チャンネル腔内照射を施行し線量分布の著明な改善が得られた一例
高川 佳明(東京都立多摩総合医療センター 診療放射線科)
2-10 外尿道口転移を伴う子宮頸癌に対して根治的化学放射線療法とLumencathアプリケーターを用いた尿道腔内照射を施行しCRが得られた一例
高川 佳明(東京都立多摩総合医療センター 診療放射線科)
15:20 ~ 16:00 一般演題⑥:婦人科腫瘍3
座長
戸板 孝文(沖縄県立中部病院 放射線治療センター)
2-11 子宮頸癌に対するHybrid腔内照射の治療成績
小此木範之(QST 病院)
2-12 子宮頸癌に対する腔内照射(IC)と腔内+組織内照射(IC/IS)の治療成績
青鹿 友美(埼玉医科大学国際医療センター 放射線腫瘍科)
2-13 画像誘導小線源治療を用いた子宮頸癌根治照射の治療成績
上薗  玄(兵庫県立がんセンター 放射線治療科)
2-14 子宮頸癌に対する腔内照射と組織内照射併用腔内照射の遡及的比較研究
村上 直也(国立がん研究センター中央病院 放射線治療科)

ポスターダウンロード

事務局
三重大学大学院医学系研究科
先進がん治療学講座
事務局長:高田 彰憲
事務局担当:豊増 泰
〒514-8507
三重県津市江戸橋2-174
TEL: 059-231-5029
FAX: 059-232-8066
運営事務局
(株)SKアペックスプラン内
〒104-0041
東京都中央区新富1-8-6
SSビル5階
TEL: 03-3523-3722
FAX: 03-3523-3723
e-mail: info@skap.jp
Return Top